松沢たけひとのホームページへようこそ!
31歳から鎌ケ谷市議会議員として4期16年間、市内の隅々まで歩き積極的に声を聴き活動してまいりました。これからも現場主義をモットーに、自らコミュニティの輪に入り、市民の皆さまとまちづくりを進め、信頼される政治、クリーンで身近な政治を目指します。
また、議員活動をつづけながら、3年間大学院に通い、学問の視点から公共政策を見つめなおしました。教授や民間人、公務員等あらゆる角度から議論できる仲間がいます。千葉県各地で活動している地方議員や青年経済人、こどもの育成団体、談話室や自治会等、市内外で活動する方々と繋がりを築いてきました。
鎌ケ谷の発展には千葉県や国との連携が重要です。 より多くの市民の皆さまと千葉県・鎌ケ谷市の現状と未来像を考えることで「住みたい」また「住み続けたい」と思えるまちづくりができるのではないでしょうか。皆様の声を県政に伝える架け橋となるべく、全力で取り組んでまいります。
どうか一緒に「ふるさと ちば・かまがや」を創っていきましょう。
松沢たけひと公式インスタグラム
松沢たけひとのブログ
2014年6月17日
6月17日 本日、一般質問いたしました。テーマは子育て世代にやさしいまちづくりについてですが、少しお答えします。鎌ヶ谷市内の産科の状況は、市内に4ヶ所あり、1ヵ所は休診中です。このうち出産を取り扱っているのは1ヵ所となっ […]
2014年6月17日
6月17日 本日、10時より、一般質問いたします。テーマは子育て世代にやさしいまちづくりについてと旧学校給食センターの今後の方針についてです。是非、傍聴にお越しください。鎌ヶ谷市議会 松沢たけひと
2014年6月16日
6月16日 昨日、防災バスツアーでそなエリアに行き、お土産として、パンの缶詰を購入しました。さっそく、家族で試食しました。メープル味、美味しかったですよ。プレーンとチョコは備蓄品として保存します。最低三日間は自力で生き延 […]
市政報告の公開
活動フォト