松沢たけひとのホームページへようこそ!
また、議員活動をつづけながら、3年間大学院に通い、学問の視点から公共政策を見つめなおしました。教授や民間人、公務員等あらゆる角度から議論できる仲間がいます。千葉県各地で活動している地方議員や青年経済人、こどもの育成団体、談話室や自治会等、市内外で活動する方々と繋がりを築いてきました。
鎌ケ谷の発展には千葉県や国との連携が重要です。 より多くの市民の皆さまと千葉県・鎌ケ谷市の現状と未来像を考えることで「住みたい」また「住み続けたい」と思えるまちづくりができるのではないでしょうか。皆様の声を県政に伝える架け橋となるべく、全力で取り組んでまいります。
どうか一緒に「ふるさと ちば・かまがや」を創っていきましょう。

松沢たけひと公式インスタグラム
松沢たけひとのブログ
富岡製糸場 世界遺産登録までの道のり
2015年3月29日
3月28日 鎌ケ谷市総合福祉保健センターの6階にて富岡製糸場を世界遺産登録へ導いた市民活動の講演を聞いてまいりましたが、引っ張ってくれるリーダーの存在がいかに重要かを感じました。鎌ケ谷市内での市民活動がさらに発展しますよ […]
第五中ミニコンサート
2015年3月28日
3月27日 鎌ケ谷市役所裏にて鎌ケ谷市立第五中学校吹奏楽部によるミニコンサートが行われました。 鎌ケ谷市のマスコットキャラクターの「かまたん」も踊っていましたね。とても素敵なコンサートでした。鎌ケ谷第五中学校吹奏楽部の活 […]
グローバルキッズ保育園内覧会
2015年3月28日
3月25日 平成27年4月オープン予定の保育園、「グローバルキッズ保育園」の内覧会に出席しました。 初富駅前の三橋記念館跡地に建設された保育園で、非常に利便性の高い施設であります。また、定員は90名ですので、待機児童対策 […]