2012年8月アーカイブ

9月定例会開会

8月30日 本日、鎌ケ谷市議会9月定例会が開会し、議案14件が上程されました。
議案第1号 鎌ケ谷市子ども医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について
【概要】子育て支援における経済的支援策として、保護者の医療費負担の軽減を図るため、入院に係る医療費の助成対象年齢を拡大しようとするものです。
議案第2号 鎌ケ谷市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について
【概要】対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴い、新たに急速充電設備について規定しようとするものです。
議案第3号 平成24年度鎌ケ谷市一般会計補正予算(第2号)
【概要】予算総額279億814万6千円に、歳入歳出それぞれ18億3,214万1千円を追加し、総額を297億4,028万7千円とするものです。
議案第4号 平成24年度鎌ケ谷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
【概要】予算総額117億3,200万円に、歳入歳出それぞれ9億5,659万5千円を追加し、総額を126億8,859万5千円とするものです。
議案第5号 平成24年度鎌ケ谷市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)
【概要】予算総額19億5,900万円に、歳入歳出それぞれ6,500万円を追加し、総額を20億2,400万円とするものです。
議案第6号 平成24年度鎌ケ谷市介護保険特別会計補正予算(第1号)
【概要】予算総額52億3,400万円に、歳入歳出それぞれ2億1,751万8千円を追加し、総額を54億5,151万8千円とするものです。
議案第7号 平成24年度鎌ケ谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
【概要】予算総額7億7,700万円に、歳入歳出それぞれ1,685万4千円を追加し、総額を7億9,385万4千円とするものです。
議案第8号 平成23年度鎌ケ谷市一般会計歳入歳出決算の認定について
【概要】決算額は歳入304億9,875万円、歳出289億1,652万3千円。歳入、歳出とも前年度より増となりました。主な要因は、歳入では地方交付税の増加、歳出では子ども手当や生活保護費など扶助費の増加によるものです。また、義務的経費では、扶助費や公債費の増により、前年度より4.9%の増となりました。
議案第9号 平成23年度鎌ケ谷市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
【概要】決算額は歳入122億846万2千円、歳出114億2,513万4千円。歳入、歳出とも前年度より増となりました。主な要因は、歳入では前期高齢者交付金の増加、保険給付費及び後期高齢者支援金等の増加によるものです。
議案第10号 平成23年度鎌ケ谷市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
【概要】決算額は歳入21億5,989万1千円、歳出20億812万7千円。歳入、歳出とも前年度より増となりました。主な要因は、歳入では国庫支出金の増加、歳出では事業費の増加によるものです。
議案第11号 平成23年度鎌ケ谷市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
【概要】決算額は歳入50億1,288万8千円、歳出48億2,819万3千円。歳入、歳出とも前年度より増となりました。主な要因は、歳入では繰入金の増加、歳出では保険給付費の増加によるものです。
議案第12号 平成23年度鎌ケ谷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
【概要】決算額は歳入7億3,960万3千円、歳出7億2,274万7千円。歳入、歳出とも前年度より増となりました。主な要因は、歳入では後期高齢者医療保険料の増加、歳出では広域連合納付金の増加によるものです。
議案第13号 鎌ケ谷市市道路線の認定及び廃止について
【概要】鎌ケ谷市市道路線として、新たに10路線を認定するとともに、1路線を廃止しようとするものです。
議案第14号 千葉県後期高齢者医療広域連合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議について
【概要】外国人登録法が廃止されたことに伴い、千葉県後期高齢者医療広域連合規約の経費の支弁の方法に関する規定を改正するにあたり、関係地方公共団体と協議しようとするものです。

一般質問の日程

8月27日 本日、一般質問の通告をし、順番のくじを引いてきました。
私の一般質問のテーマは
鎌ケ谷市の都市計画について(都市計画税について/都市計画
マスタープランについて/今後の取り組みについて)
公共施設における市民サービスへの取り組みについて(円滑な
窓口運営に向けて/公共施設における通信環境の整備について)
(仮称)鎌ケ谷市文化センターについてです。
 
9月14日の午後2時頃の予定です。
是非、傍聴にいらしてください。鎌ケ谷市議会議員 松沢たけひと

市民夏まつり後片付け

8月26日 本日は朝早く起き、市民夏まつりの後片付けに行ってまいりました。たくさんの市民の方に参加していただきた夏祭りですので、ごみもたくさんあると思いきや、1時間もかからずに終わりました。市民の皆様のご理解とスタッフのご尽力でおかげですね。また来年も開催できることを願っています。そして、終了後にはボーイスカウトの出店の撤収を行いました。ボーイスカウトの出店計画もこの8月いっぱいで年度が終了しますので、会計監査の準備もしました。一年間、あらゆるイベントに参加し出店してきました。それも関係者のご尽力があってこその活動です。ボーイスカウト鎌ケ谷第2団の皆さんにはお世話になりました。来年度もよろしくお願い申し上げます。鎌ケ谷市議 松沢武人

市民夏まつり

 8月25日 市民夏まつりが鎌ヶ谷市役所駐車場にて開催されました。私もボーイスカウトの一員として出店いたしました。とても暑かったですね。関係者の皆様、お疲れさまでした。鎌ケ谷市議会 松澤武人
市民夏祭り.jpg

全国若手市議会議員の会研修会

8月21日 本日、香川県で行われた全国若手市議会議員の会研修会から戻って参りました。もちろん、うどんを食べましたよ。おいしかったですね。そういった背景から、讃岐うどん巡りブームの火付け役の一人、田尾和俊四国学院大学教授の講演を聞きました。田尾教授は「何の為に」「誰のために」「どういったものが考えられるか」「企画の中でどれが目的を達成できるか」というマーケティングの視点が重要であると述べられました。企業や自治体、すべての団体にとってマーケティングの視点は重要です。自治体であれば、総合基本計画や事務事業評価に当たると思いますが、事務事業評価を含めた行政評価の有効性について訴えていきたいと思います。鎌ケ谷市議会 松澤武人
若市議香川.jpg

全国若手市議会議員の会 研修会へ

8月20日 本日は香川県の坂出市において全国若手市議会議員の会総会・研修会が開催されることになっていますので、これから向います。鎌ケ谷市議会議員 松沢たけひと

ボーイスカウト活動

8月19日 本日はボーイスカウト鎌ケ谷第2団のスカウト活動に参加しました。流しそうめんとスイカ割りです。子どもたちの楽しそうな顔を見ると、本当に嬉しいですね。野外での活動が中心のボーイスカウトですが、社会奉仕や自助努力精神等、学校や家庭では会得できない活動がたくさんあるのがボーイスカウトです。是非ともご賛同いただければと思います。鎌ケ谷市議会議員 松澤武人
ながしそうめん.jpg

市内夏まつり

8月18日 本日は鎌ケ谷市の北部地域にある佐津間自治会の夏祭りに行きました。鎌ケ谷市で唯一の打ち上げ花火が見ることができる夏祭りです。手に届きそうな距離の打ち上げ花火ですから、本当に迫力があります。多くの市民の方に見てもらいたいですね。来年も楽しみにしています。鎌ケ谷市議会議員 松澤武人

勉強会

8月17日 本日は近隣の議会議員との勉強会を行いました。他市の議案や一般質問について意見交換をするわけですが、各自治体の運営方法など,参考になることが多いですね。これからも、より身近でわかりやすい議会を目指し、切磋琢磨してまいりたいと思います。鎌ケ谷市議会議員 松澤武人

鎌ケ谷青年会議所 定時総会

8月16日 本日は鎌ケ谷市商工会会議室において、鎌ケ谷青年会議所2012年度第2回定時総会が開催され、メンバーの一人として出席しました。慎重審議のうえ、滞りなく議案は採択されました。次年度の役員体制も発表され、2013年度に向け始動したところです。年度の後半に向けて、可能な限り、活動してまいりたいと思います。鎌ケ谷市議会 松沢たけひと

終戦記念日

8月15日 本日は終戦記念日であり、戦争の悲惨さを特集した番組が多かったのではないでしょうか。日本人の一人として、戦争を語り継ぐ必要があるのではと感じております。戦争の知らない世代が多くなりつつある中で、戦後の平和と経済成長を支えてきた先人たちへの感謝の気持ちをもって行動してまいります。松澤武人

小学校の職場見学

8月14日 本日は児童の職場見学・体験を人形工房まつざわにて実施しました。伝統文化の風習がだんだんと薄れていきつつあるなかで、伝統文化を次代に継承していくためには、まず、身近に感じてもらことが重要です。作業を体験してもらい、完成した時の喜びと、飾ってもらうことの嬉しさ知ってもらい、伝統文化に触れてもらういい機会です。これからも、実施してまいりたいと思いますので、機会があれば、キャリア教育にご参加ください。鎌ケ谷市議会 松沢たけひと

ロンドンオリンピック閉幕

8月13日 ロンドンオリンピックが終わりましたが、日本のメダルは金7個、銀14個、銅17個の合計38個と過去最多という結果でした。日本人が頑張る姿を夜中に見るわけですから、寝不足にもなりますよね。これからは正常なリズムで生活します。私は体操男子、個人総合と女子サッカーがとても印象的でしたが、皆さんはどのシーンが印象的だったでしょうか。
将来、オリンピック選手がこの鎌ケ谷市から誕生するよう、施設の環境整備だけでなく、教育面においても、スポーツ振興を充実させてたいと考えています。松沢たけひと

夏まつり 撤収

8月12日 本日も北初富第一自治会へのお手伝いです。開催後は撤収しなければなりませんね。この大イベントの開催に当たり、関係者の皆様のご尽力に大変感謝しています。「この地域に暮らして良かった」そう思える地域社会を住民一人として、また、市議会という公共の役割を担っている一人として共に地域創りに参加していきたいと思います。鎌ケ谷市議会議員 松沢たけひと

北初富第一自治会夏まつり 本番

8月11日 本日は北初富第一自治会の夏まつり本番。大雨ではないかという予報の中、何とか天候も持ちこたえ、開催することができました。やはり、身近なコミュニティでの祭りは重要なイベントであると改めて感じました。今後も、暮らしの中でのコミュニティ形成に深く関わる自治会活動に対して、住民の一人として参加してまいります。鎌ケ谷市議 松沢たけひと

北初富第一自治会夏まつり設営

8月10日 本日も北初富第一自治会夏祭りの設営に参加しました。開催を明日迎えますので、準備を万全にしていかなくてはなりません。提灯や紅白幕も飾り、昨日とは違った雰囲気で夏まつりを感じさせます。ザリガニも印旛沼から運ばれてきました。準備は万全です。天候が少し不安ですが、子供も大人も楽しむ事ができる夏まつりにしたいとおもいます。是非ともご参加下さい。
 
日時 8月11日(土曜日)15時から21時
場所 初富稲荷神社 境内
(雨天の場合は翌日)
 
やぐら2.jpg
 
ザリガニ.jpg

北初富第一自治会 夏祭り準備

8月9日 本日は北初富第一自治会の夏祭り準備をしました。やぐらとテント、ザリガニ釣り等、事前の準備が重要です。日頃、ボーイスカウト活動に大変ご尽力くださっている自治会です。夏祭りが盛大に開催されるよう、可能なかぎりお手伝いしていきます。
8月11日(土)17時から初富稲荷神社にて開催されますので、地域に住んでいる皆様、是非、ご来場ください。鎌ケ谷市議会議員 松沢たけひと

やぐら.jpg

関東若手市議会議員の会 山梨での研修会

8月8日 山梨県の甲州市にて関東若手市議会議員の会の総会・研修会が開催され、出席してきました。本年度の決算とともに来年度の人事案、予算案についても、滞りなく議案が可決されました。来年度も可能な限り、会の運営に携わっていきたいと思います。
また、研修会のテーマは「ぶどうの丘」と「甲州市原産地呼称ワイン認証制度」です。甲州市はぶどうの発祥の地であり、1300年程の歴史や伝統があるとのこと。原料がぶどうのワインは甲州市にとって、産業振興の資源であるため、ぶどうの収穫地を明確にすることや、糖度等の要件を満たすワインについては原産地呼称ワインとして認定し、ブランドワインとして、産業振興に役立てていくという施策であります。また、それらのワインは甲州市直営の産業振興施設「ぶどうの丘」にて購入できます。
鎌ケ谷市においては梨が有名でありますので、全国的に発信していくことができる施策として研究していきます。鎌ケ谷市議会議員 松沢たけひと
甲州市1.jpg
甲州市2.jpg

防犯カメラについて

8月7日 テレビ東京での番組「ガイアの夜明け」にて防犯カメラの特集がされていました。防犯カメラの最新事情ということで、桐生市での防犯カメラ設置後の効果や足立区の防犯カメラ設置費用補助金についても紹介されていました。
防犯カメラの設置についてはプライバシーの課題はあるものの、安心安全の街づくりには重要なアイテムの一つになりつつあると改めて実感しました。
鎌ケ谷市においても新鎌ヶ谷駅周辺の2台と住宅地の東中沢地区、東初富地区、道野辺中央地区の15台、合計17台が設置されています。住宅地での設置だからこそ、運用基準を設け、運用していく必要があります。また、ランニングコストとして年間230万円程かかること、耐用年数が平均5年ということも常任委員会にて議論されています。
私自身、防犯カメラが設置されている地区に住んでいます。犯罪捜査に役立つことや、なによりも犯罪の抑止力につながることで、安全安心の暮らしができることを期待していますが、運用基準をしっかりと守り、プライバシーに配慮した運用について、監視していきたいと思います。鎌ケ谷市議会議員 松澤武人

早起き

8月6日 本日は早朝からの集いがありまして、参加してきました。5時に始まりましたので、起きたのは4時30分くらいでしょうか。この時間に起きる事はめったにないので、早朝の時間帯の清清しさを感じます。また、早く起きた事で、一日を有意義に過ごす事ができるよう努めてまいりたいと思います。
鎌ケ谷市議会議員 松沢たけひと

鎌ケ谷市内でのお祭り

8月5日 鎌ケ谷市の北部地域にある商店会「さんちく会」の夏祭りに参加しました。人形工房まつざわの住所は西佐津間ですので、さんちく会に所属しています。今回、メンバーの一員として、設営から撤収までハードな1日を過ごしました。地域のお客様に喜んでいただけると嬉しいですね。来年もしっかり運営に携わっていきます。皆さん、お疲れ様でした。 鎌ケ谷市議会議員 松澤武人
さんちく.jpg

鎌ケ谷市内でのお祭り

8月4日 鎌ケ谷ライオンズクラブでのニジマスつかみどり、受所での自治会夏祭り、鎌ヶ谷大仏でのお祭りなど、市内でのイベントがたくさんありました。地域に密着した事業が住民の心を掴むのではないでしょうか。関係者の皆さん、お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。鎌ケ谷市議 松澤武人
ニジマスまつり.jpg
受所祭り.jpg
鎌ケ谷大仏商工祭り.jpg

(仮称)鎌ケ谷市文化センター整備事業 

8月3日 ザ・プライスの解体が進んでいますが、隣接している中央公民館の建替計画についても進んでいます。本日は(仮称)鎌ケ谷市文化センター整備事業の調印式が行われた模様です。民間の商業施設の中に公民館機能を有する施設を併設すること、つまり官民施設の合築する背景には、初期の過大な建設費用を抑制することが自治体に求められていることが挙げられます。また、民間企業側からすると、営業するうえでの地域貢献という側面もあります。もちろん、企業は営利団体ですので、社会貢献や地域貢献するうえでの、売上や利益が必要となります。双方がWin-Winであってこそ、官民合築が推進されるのではないでしょうか。
全国にはあらゆるケースがありますが、鎌ケ谷市の場合、公民館も商業施設も築年数も同時期であり、敷地内で隣接していたことや、商業施設の土地を鎌ケ谷市土地公社が所有していたこと等、官民合築の諸条件がわりと整っていたのではと思います。今後も公共施設が老朽化していく中で、再構築しなければならない公共施設環境整備の先進事例となるよう、また、建設して終わりということでなく、長期的な維持管理など、ライフサイクルコストを意識した総合的な管理・運営を求めていきたいと思います。鎌ケ谷市議会議員 松澤武人

通学路点検作業

8月2日 本日は鎌ケ谷市内での通学路、特に小学校の通学路の危険個所について、道路管理者として鎌ケ谷市の道路河川管理課と千葉県東葛飾土木事務所、鎌ケ谷警察署や教育委員会、学校関係者が合同で点検しました。オブザーバーとして、文部科学省と国土交通省の職員の方々も出席しました。
場所は北部小学校区域と西部小学校区域についてです。これらの区域だけでなく、鎌ケ谷市内の通学路については、改善すべき個所が市内全域にあります。児童の安全を確保するため、点検するだけで終わらず、効果のある改善策について、具体的に検討してまいります。鎌ケ谷市議会議員 松澤武人
安全点検1.jpg
 
安全点検2.jpg
 
安全点検3.jpg

梨のシーズン

8月1日 8月になり、鎌ケ谷では梨の本格的なシーズンを迎えます。放射能の汚染状況重点調査地域の一つであることからも、風評被害を防ぐために、しっかりと市内産の農作物の放射性物質検査を行い、公表していくことが重要です。鎌ケ谷市内産の野菜は千葉県による月1回の検査及び、市による毎月の検査行っています。いずれも基準値以下の結果です。また梨やぶどう等の検査も実施し、基準以下の結果となりました。これからも、定期的に検査・公表が実施され、多くの方に知ってもらうよう発信してまいります。 鎌ヶ谷市議 松澤武人

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/noushin/h230603nousanbutsu_bunsekikekka/h230603nousanbbutsu_bunsekikekka.html

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。